
私も諦めていました・・・
ハワイで食べられる、生卵かけご飯!名前はOK POULTRY です。
場所はこちらになります。ワイマナロです。 41-656 Kakaina St, Waimanalo, HI 96795OK POULTRYオーケーパントリー 営業時間
水曜日、木曜日と土曜日のみの営業になっています! 木曜日と土曜日:7:30〜13:00 水曜日:9:00〜13:00 ただし売り切れ次第営業終了だそうです! 公式HPはコチラhttp://www.okpoultry.com/

売り切れもあるので気をつけて!
OK POULTRYオーケーパントリーの中へ行ってみる



オーケーパントリー店内

オーケーパントリー 卵の価格

ホワイト | 30個 | 12個 |
SMALL | 7.5 | 3.25 |
Medium | 10.75 | 4.5 |
Large | 12.75 | 5.25 |
Extra Large | 13.25 | 5.5 |
XXLarge | 13.75 | 5.75 |
Jumbo B | 13.75 | |
Chex | 6.5 | |
Crack | 5 |
ブラウン | 30個 | 12個 |
SMALL | 8.75 | 4 |
Medium | 12 | 5.25 |
Large | 14 | 6 |
Extra Large | 14.5 | 6.25 |
XXLarge | 15 | 6.5 |

安くてびっくり!
そもそも、生で食べられる卵と、食べられない卵の違いは?
アメリカで売られている卵が生では食べられない、と 言われているのは、「殺菌」がされているかどうかです。 アメリカは卵を生で食べる習慣がありません。 生で食べる習慣がないので、アメリカで売られている卵は 基本的に殺菌されていません。 そうすると、殻に付着している(かもしれない)サルモネラ菌 などの菌が、そのまま付いている可能性があります。 これを生で食べると、菌が卵に付着して、お腹を壊します。 日本で売られている卵は、「生」で食べることを考慮されている為 全ての卵が殺菌されています。 こちらのオーケーパントリーの卵は、日本企業と協力して、 日本で使用されている殺菌機械を使用しているとのこと!
ワイマナロに行かなくても買えます!
ちょっとワイマナロ遠いな・・・なんて思っている皆様、近場で買えます! ニジヤ、ドンキホーテ、マルカイで「Waimana TKG」というブランドで 販売されているそうです。 でも大人気だそうで、売り切れていることもしばしば。 気をつけてくださいね。
コメント